回転シルク
印刷したいアイテムを回転させながら印刷する方法です。円筒状の商品であれば、ほぼ全面に印刷することが可能で色指定も可能です。
線幅の目安
0.2㎜以下の実線幅、0.4㎜以下の抜き線幅はつぶれ、擦れなどが発生します。
| 印刷方法 | 素材 | 実線幅 | 抜き幅 | 
|---|---|---|---|
| 回転シルク印刷 | PS・レザー・金属 | 0.2mm | 0.4mm | 
| zalattoシリーズ(※) | 0.7mm | 1.2mm | 
線幅の基準に達していても、素材感のある仕上がりとなります。
印刷サンプルと入稿データは下記よりご確認いただけます。
刷り色指定について
DIC・PANTONEのカラーチップ番号にて色指定。CMYK不可。
指定チップを人間が目で見て合わせた「近似色」でのご提供となります。
白・黒・金・銀は特色指定ができない為、工場のインクとなります。
入稿時の注意事項
不透明度100%で印刷されるためぼかしやグラデーションは表現できません。
加工特性上、写真やイラストなどフルカラーのデータは表現できません。
完全データで入稿する場合はPSDファイル、AIファイル、PDFファイルに限定させていただきます。

























場合がございます